骨盤職人は芸能人に大人気の腰痛、坐骨神経痛改善グッズ~口コミと使い方
公開日:
:
最終更新日:2017/04/23
腰痛、坐骨神経痛対策 腰痛グッズ, 腰痛グッズおすすめ, 腰痛グッズランキング
腰痛や坐骨神経痛に悩む人へおすすめの改善グッズがあります。
腰やお尻だけでなく背中の指圧に人気の「骨盤職人」です。
楽天ではランキング上位の常連で、口コミ数、評点も高いですね。
ご自分用だけでなくプレゼントにも評判の良い腰痛マッサージグッズです。
嵐の松潤(松本潤さん)やユーミンこと松任谷由実さんなど
多くの有名人が使用しており、知る人ぞ知る名品です!
骨盤職人の特長
骨盤職人は2つのもみ玉の幅を動かせるので
お尻、腰、背中、首筋の幅に合わせ使えるツボ押しマッサージグッズです。
このもみ玉の幅の調節が出来て、体の広範囲で使えるところが
他の指圧器や指圧グッズと違い、支持をされている理由でもあります。
ラバーウッドという木を使っている木製のツボ押しグッズです。
サイズは長さ32㎝、幅10㎝、高さ9㎝、重さ約750gですが、
手作りのため、若干の個体差が生じます。
骨盤職人 送料無料 腰や背中のツボ押し/つぼ押しにも好評です骨盤矯正 器具/グッズ 腰痛対策 マ… |
上記は楽天です。ご購入前にはレビューをご確認下さい。
高さが9㎝もあります。こちらも他の指圧器と違うところですね。
骨盤職人は横にした体と床の間に入れて使いますので、
この床と体の高さ9㎝の差がグイグイとツボ入り「キク~ッ」となる秘密ですね!
骨盤職人は有名な空手家であり、「クラモト整体療法院」の院長である、
倉本成春先生が考案し、東京都豊島区巣鴨にある株式会社ぺルビスが
製造、販売しております。
骨盤職人の口コミ
楽天では口コミ数600件超、評点は4.5点を超えています。
腰痛グッズのランキング上位にいつも入っていますね!
「ピンポイントに効く」
「腰やお尻のコリがほぐれた」
「座り仕事なのでお尻が楽になった」
「プレゼントに買った」
「値段で躊躇したけど早く買っておけばよかった」
半面
「もみ玉についている木が外れた」
「もみ玉が台座からすぐ外れる」
などの口コミもあります。
好評の口コミが大半ですが、
クレームがあった場合は下記をご覧下さい。
骨盤職人の使い方と動画
横になって、床と体の間に骨盤職人を入れて立てた膝を左右に揺らします。
膝を左右に揺らすことでもみ玉が体を指圧、刺激します。
刺激する時間は1か所3分程、膝を左右に揺らす回数は100回程です。
詳しくは下記の動画をご覧下さい。
引用元:腰痛・コリの改善、寝ながら簡単マッサージ!『骨盤職人』の動画映像
https://www.youtube.com/watch?v=zfI5F-fuNog
ご使用上の注意
動画の4分35秒頃から始まる骨盤職人を逆さにして
足をもむ方法はあまりおすすめしません。
なぜなら、木製ですので使っていると台座ともみ玉の棒が
ゆるくなっていき、逆さにするともみ玉が台座から外れることがあるからです。
お尻の周辺は坐骨神経が通っています。
実際に骨盤職人で指圧、マッサージをすると気持ちいいですが、
やり過ぎますと坐骨神経やその周辺の筋肉を傷めることがあります。
お尻周辺の指圧、マッサージは1、2分
膝を揺らす回数は50回から100回の少な目の回数にして使いましょう。
使い始めは痛いと感じる人もいるかもしれません。
その場合は骨盤職人にタオルをかぶせて使ってみましょう。
クレームがあった場合は
もみ玉が緩く外れる、もみ玉の芯棒が外れた、もみ玉の芯棒がきつく、
台座からもみ玉を動かせない場合などはは購入店や株式会社ぺルビスに
連絡をしましょう。代わりのもみ玉を送ってくれます。
【参考】わずか数か月で腰痛とお尻のコリが消えた方法は下記をご覧下さい。
腰痛とお尻のコリが消えた!~意外な原因と解消法
【参考】大好評の腰痛ストレッチ動画は下記をご覧下さい。
腰痛治療の簡単数秒のストレッチ~視聴回数10万超、高評価88%の動画
【参考】骨が原因の腰痛、坐骨神経痛の方は下記をご覧下さい。
坐骨神経痛が病院や接骨院で治らない~埼玉の名治療院2
おまけ(美容健康は足つぼから)
足裏マッサージや足つぼマットの効果を上手に出したい方や
安心できるお店でおすすめの足つぼグッズを購入したい方、
足のむくみを解消させたい方、足の冷えを解消したい方は
下記のページをご覧下さいね!
足裏マッサージや足つぼマットの痛みの効果~医学的科学的根拠は?
足裏や足つぼのマッサージの効果~上手なやり方ポイント3つ
足痩せダイエットで足を細くする真相~2つの決定的方法
足のむくみの原因と2つのスピード解消法を医学的健康的に
骨盤職人を効果的に使う方法
この商品について接骨院や整体院の先生に聞いたところ、
「良いツボ押しマッサージグッズだね」「使いやすいんじゃない?」とのことでした。
より効果的に使うには「しっかりツボに当てること」です。
購入前後に接骨院で腰痛や坐骨神経痛のツボの位置を教えてもらってから
骨盤職人でマッサージすると、より痛みやコリに「キク~ッ」
とってもスッキリしますよ!
関連記事
-
-
ぎっくり腰の対処方法~私が実践した7つのポイント
私は、朝起きてぎっくり腰になりました。 動くたびに腰に激痛が走り、立ち上がれませんでしたね。 で
-
-
坐骨神経痛の原因は梨状筋症候群?~治し方と埼玉の名治療院
腰痛や坐骨神経痛は良く聞きますがその原因は 梨状筋症候群ではないですか? 産後の腰痛や坐骨神
-
-
坐骨神経痛が病院や接骨院で治らない~埼玉の名治療院2
病院や接骨院に行っても治らない腰痛や坐骨神経痛を持っている方に。 その原因は骨のズレではないでしょ
-
-
腰痛とお尻のコリが消えた!~意外な原因と解消法
私は2014年の11月頃から 腰痛と右のお尻が凝り始めましたが お尻のコリが消えたら腰痛も無くな
-
-
腰痛治療の簡単数秒のストレッチ~視聴回数10万超、高評価88%の動画
簡単数秒の腰痛のストレッチ体操 わずか数秒で腰痛を治すストレッチ、腰痛体操の動画を紹介します。
- PREV
- 足つぼ棒の種類や目的別の使い方
- NEXT
- 足つぼ足もみマッサージの好転反応について